だるま

製造業のものづくりエンジニア|計算力学技術者固体1・2級|CAEと材料力学を武器に製品開発を実施|自分の中でのCAEの使い方・勘所を書きます

技術系 材料力学

2023/8/21

フォンミーゼス応力とは?基本のキを紹介

フォンミーゼス応力は、材料力学や構造解析において重要な概念です。本記事では、フォンミーゼス応力の基礎をわかりやすく解説し、実務への応用方法についても具体的な例や数式を交えながら説明します。 [toc] フォンミーゼス応力(相当応力)とは何か? フォンミーゼス応力は、物体がどれだけ変形するかを表す指標であり、その物体が破壊される限界までどの程度の応力を受けられるかを評価する上で重要な役割を果たします。フォンミーゼス応力は、物体が塑性変形を起こす際に発生する応力を表現します。   単位 フォンミーゼ ...

CAE 技術系 材料力学

2023/8/21

ヤング率とは?材料の力学特性を理解する基礎知識

ヤング率がいまいち理解できない、なんてことはありませんか?ヤング率は勉強したての頃は専門的な概念であり、初めて学ぶ人にとっては難解な場合もあります。 しかし、心配しないでください。この記事では、わかりやすくヤング率の基礎を解説します。ヤング率の定義や計算方法、その重要性などを詳しく紹介し、あなたの悩みを解消します。 ヤング率の基礎をマスターすれば、材料の力学特性を理解する第一歩を踏み出せます。ぜひこの記事を読んで、ヤング率についての知識を深めましょう。 [toc] ヤング率とは何か?材料の弾性特性を表す重 ...

CAE 技術系 材料力学

2023/8/21

主応力とは何か?誰でもわかる初心者向け解説

主応力とは何か? 聞かれてもパッと答えることが難しい方もいるのではないでしょうか。この記事では主応力の基礎的な内容や理論式、応用方法について紹介します。 また、主応力とミーゼス応力の使い分けを知りたい方はこちらの記事をご覧ください。   [toc]   主応力とは何か? 主応力とは、物体内部の特定の点で最大または最小となる応力のことを指します。物体が外力によって変形されると、物体内部の各点に応力が発生し、それぞれの点での応力の大きさが異なります。主応力は、その中で最も大きな値または最も ...

CAE 技術系

2023/7/22

【超初心者向け】CAE構造解析は何から始めたらいい?

この記事では『CAEを始める時に何から始めたらいい?』との疑問にお答えします。 ひさびさに本業の話を少し。在宅勤務が多くなってますますCAEの重要性が際立ってきますよね。なぜなら、実験や試作機を作る前にパソコンだけで事前見当が行えるからです。 計算してくれるのはPCなので、出社する必要もありません。だからこそ、CAEは重要なんですね。 そのうえ、開発費が削られている方も多いのではないでしょうか?少ない施策で製品を完成させろ!やCAEで試作検討を減らせないの?シミュレーションでパッと検討してよ!など、できそ ...

副業

2024/2/17

『初心者でも10分でブログを開始できる!』エックスサーバーでブログを解説しよう!

人気NO1X10プランの場合 ・12ヶ月契約なら月額880円(税込)! ・36カ月契約なら月額792円(税込)!   エックスサーバーでお得にブログを始める     エックスサーバーでブログを開設するまでの3STEP!を解説します。   この記事では画像を使ってエックスサーバーのブログの始め方を説明しています。 見るだけでサクッとやり方が分かりますよ。   エックスサーバーの登録に苦戦しているあなたは、是非参考にしてくださいね。   エックスサー ...

CAE 材料力学

2023/8/21

計算力学と材料力学の【オススメ10選!】

こんにちは、だるまるです。 ・新しい配属先で材料力学やCAEの知識が必要 ・材料力学やCAE、計算力学の勉強がしたい こんなあなたへ材料力学やCAEの勉強におすすめの書籍を7選紹介します。   ここに書かれている内容を身につけたら基礎はもうばっちり!初心者向けのものから中・上級者向けまでお伝えします。 [toc]   材料力学 (JSMEテキストシリーズ) 材料力学を基礎から学びたい人むけの参考書。 練習問題を通して、材料力学の考え方を学べます。 JSMEは日本機械学会が 出版している ...