だるま

製造業のものづくりエンジニア|計算力学技術者固体1・2級|CAEと材料力学を武器に製品開発を実施|自分の中でのCAEの使い方・勘所を書きます

技術系 材料力学

2023/8/21

材料力学って何?5分で解説してみる。

材料力学は工学部の必修科目です。 単位のために勉強したはいいものの実践すると使えない。そもそも材料力学はどのように使えばいいのか、このような悩みはありませんか?? 本記事を読むと材料力学はどのような学問であるのか、また、なぜ、必要なのかが理解できます。 [toc] 材料力学はどのような学問? 材料力学は、機械を壊さないための設計指針を学ぶ学問です。なぜなら、魅力的な製品ができたとしても一瞬で壊れてはいけないから。 例えば、川を渡る橋を考えます。 この橋が、人が5人のっただけで崩壊するものだったらどうでしょ ...

副業

2023/7/22

研究開発と設計と生産技術で月収・年収が高いのは?→同期なら設計職が一番高い

就職活動の志望理由(本当の)はなんでしょうか?給料か、有給のとりやすさか。やりたいことかそれぞれあるでしょう。私は、有給のとりやすさでした。その中でも、職種の中で一番給料が高いのは?というのをよく目にします。 本記事では、私の勤める会社ではありますが、研究開発と設計と生産技術でどの職種が一番給料がいいのかという話を紹介します。   会社に勤めて7年部署選択の考え方→お金がある部署 会社勤めて7年。月収を高くしたいなら、部署の選び方で一番重要なのは、お金がある部署です。なんだかんだ言って、お金を稼 ...

技術系 材料力学

2023/8/21

延性材料・脆性材料って何?具体例を入れながら5分で説明してみた

延性材料と脆性材料って何が違うの?  こんな風に考えたことはありませんか?   確かに、大学では文章で学ぶけど実際はどうなのかは具体例がないと難しいですよね。 延性材料と脆性材料は材料力学の中でも基礎の基礎です。 基礎を身につけないと、応用を理解することは困難です。本記事では、この2つの性質について解説していきます。 延性 脆性 [toc] 延性材料:延びる性質のある材料 延性材料は、ある力を受けても一瞬で壊れません。それは、延びる性質をもっているからです。延びると、生じた力は減衰(吸収)され一 ...

CAE 技術系 材料力学

2023/8/21

【超初心者必見】主応力とミーゼス応力の使い分けを5分で超わかりやすく説明してみる。

・CAE解析は得意だけど物理的意味がわからない ・ミーゼス応力がわからない ・主応力がわからない ・主応力とミーゼス応力の使い分けがわからない と主応力とミーゼス応力の使い分けで悩んでいませんか? この記事では現役CAEエンジニアとして勤務している私が、主応力とミーゼス応力の使い分けに実践している手法や考え方を解説します。 記事の前半では、ミーゼス応力と主応力の定義を解説。後半ではその使い分けを紹介します。   ちなみに参考書籍はこちらです。CAEをどのように実践に活かしていくのか。構造力学の観 ...